2008.02.11 Monday
弁護士さんの天使のアイデア 被疑者ノート
被疑者ノートをご存知ですか?
警察の取調べで容疑者に自白を強要するなど、
取り調べ方法のリスクについては随分昔から話題になってきました。
これに対して日本弁護士連合会さんが
被疑者ノートという対策を提案しています。
被疑者ノートとは、容疑者として警察に拘留された際に
弁護士さんが差し入れることが出来るもので、
拘留の流れから注意点、拘留の法的な効力など
51ページにわたって記録欄と解説があるものです。
容疑者は取り調べの様子を被疑者ノートの記入欄に控えながら
取り調べを受けることができ、取り調べの方法に違法性が無いか、
などのチェックを行うことが出来る、というものです。
中には、警察官の態度が変わった、と言い切っている方もおられ、
被疑者ノートの力が実際に証明されているようです。
以前から、取り調べの仕方については真っ二つの議論が続いてきました。
1.無罪の人を有罪にするわけにはいかない
↓↑
2.有罪の人を無罪にするわけにはいかない
この被疑者ノートのような人に優しく国に優しいものが
これからも自分たちの手で作り続けられるように、祈るばかりです。
僕も、思ったことを形にしていくよう頑張って行きたいと思います。
被疑者ノート(PDF)
==発明品ブログ==
©2008 株式会社アバンド
警察の取調べで容疑者に自白を強要するなど、
取り調べ方法のリスクについては随分昔から話題になってきました。
これに対して日本弁護士連合会さんが
被疑者ノートという対策を提案しています。
被疑者ノートとは、容疑者として警察に拘留された際に
弁護士さんが差し入れることが出来るもので、
拘留の流れから注意点、拘留の法的な効力など
51ページにわたって記録欄と解説があるものです。
容疑者は取り調べの様子を被疑者ノートの記入欄に控えながら
取り調べを受けることができ、取り調べの方法に違法性が無いか、
などのチェックを行うことが出来る、というものです。
中には、警察官の態度が変わった、と言い切っている方もおられ、
被疑者ノートの力が実際に証明されているようです。
以前から、取り調べの仕方については真っ二つの議論が続いてきました。
1.無罪の人を有罪にするわけにはいかない
↓↑
2.有罪の人を無罪にするわけにはいかない
この被疑者ノートのような人に優しく国に優しいものが
これからも自分たちの手で作り続けられるように、祈るばかりです。
僕も、思ったことを形にしていくよう頑張って行きたいと思います。
被疑者ノート(PDF)
==発明品ブログ==
©2008 株式会社アバンド